メンタルとmental

 

ブログを書きたい書きたいと思いながら、もう10月だなんて信じられない。。

 

今日学校の帰り道、運転しながら、

"日本語のメンタルと英語のmentalってなんかニュアンスが違くない?”

と突然思いはじめました。

 

何で突然こんな話になったかというと、

アメリカに来てから頻繁に見るようになったこと」

「日本と似てるところと&全然違うところ」

を次のブログに書きたいと思っていました。

 

それで違うとこといえば、、

"日本語のメンタルと英語のmentalってなんかニュアンスが違くない?”

に行き着いたのです。笑

 

人の思考回路っていろんなタイプがあると思うのですが、私の場合、頭の中に木があって、枝がそこから何本もくねくね生えているような、それで枝の先端まできたら、今度はそこから逆走して点と点を繋げるような、そんな思考回路のタイプです。

 

そんなことはともかく。。

プリスクールで働くにあたり、終業前に児童虐待についてトレーニングを受ける機会がありました。そこでEmotional AbuseとMental Abuseという言葉を知りました。

 

最初に思ったことは、”ん?emotionalって感情だし、mentalも心じゃないの!?この2つって違うの!?”

 

私の中で日本語の”メンタル”は"心、精神的"なことのこと。

メンタルが強い=心が強い、精神的に強い

メンタルがやられる=心が疲れる

 

それに比べて英語の"mental"はどちらかというと"brain"に近い感覚です。

"mental" = "mind" 、"neurological"

"mentality" = "the way of thinking"

 

 

私の中で、”メンタル”というとどこか自分の気持ち次第。な感覚なのですが、"mental"に変えると脳が影響を受けてるから自分ではどうにもできない。という感覚に変わります。

 

これは完全な持論なのですが。。

 

この”メンタルの問題=心の問題=自分の気持ち次第”という捉え方があるから、心の問題って体の不調より軽く扱われやすい?

 

アメリカでは”mental problem=脳の問題=専門家にカウンセリング”で体の不調の一部で馴染みがある?

 

なんて思いました。あくまで持論です。。

 

この児童虐待についてのトレーニングを受けて、なんか昔の子育てってすごくグレーゾーンなことが多いな〜〜。。とも思いました。精神的虐待のチャックリストなんて、私の体験だとほぼ全部当てはまってしまうし(°_°)

 

てなわけで、今日はここでおしまいです。(またしても唐突。笑)

まとまらないからね。。

 

また書きます:)